イオン志都呂

昨日は火曜市でイオン志都呂に行ってきました。

買い物を終えてチビ子と昼ご飯を食べてたら

11時50分位に、大きな音で

キュウーン キュウーン

ってエスカレーター付近で鳴ってました。

2回目の警報音がした後くらいに

警備の緊急アナウンスがあり
おばちゃんのかなり焦った声で

ただ今1階で警報機が作動しました
次の放送があるまで そのままお待ち下さい。

ってカミカミで2回目でやっと内容がわかりました

しかし警報とおばちゃんの声以外は普段通り

誰も大騒ぎすることなくいつもと一緒の光景でした。


再びアナウンスが流れ

1階のカルディから出火があり 鎮火しました。

とのこと。

なんで火の気がないようなカルディから出火したのか
凄く不思議でちょっと1階に降りてみたら

きな臭さとぼんやりとした煙がたちこめてました。

12時10分位に消防と警察がきて

立入禁止の黄色いテープでバミって現場検証と
事情聴取が始まりました。

そして次つぎやじ馬が…

物々しさで現場に緊張感が張り詰めてたので

てか まだ用事があったので早々に退散しました。

丁度車に乗りこんだ時に 通常アナウンスで
第一通報者を探してたけど

30分も経ってて無事来てくれたのでしょうか?…

今朝の新聞にも載ってましたが

やはり出火原因不明だそうです。

お菓子の段ボールが出火だそうですが

あの店でそんなボヤでるかなぁ?

て ほんと謎です。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
イオン志都呂
    コメント(0)