「レジェンドオブミシカ」の時間までまだ1時間くらいあったので
ガイドさんがお勧めしてくれた
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテでちょっと遅めの昼食。
蓮河家の2人プラスαは
ソーセージのピザとスペシャルセットを。
スペシャルセットは
ターキーのクリームソーススパと
グリーンサラダ
クリスマス仕様になったチョコレートロールケーキ
ソフトドリンクがセットになってました。
蓮河両親は すでにワゴンでなにやらおやつを食べていたらしく
ポテトのピザを分け合って済ませてました。
昼食を済ませて ガイドツアー用の鑑賞席まで行くと
ちょうどいいタイミングで座れてショーもいい時間に見れました。
ショーを見て夜に備える為ホテルへ行くことにしました。
1時間半程してから今度はリゾートラインを使って再入場しました。
みんな考えてる事が同じなのか
レールウェイが30分待ちに・・・
並んでる時に
もしかして歩いたほうがよかったのかと思ってたんだけど
もうすでに半分きていて乗ったほうが早かったので
そのままのってポートディスカバリーまで移動。
再入場した目的は
ホライズンベイのキャラクターダイニング
1時間程ならんでやっとディナーをGET。
私はサーモンのメインを旦那っちは前回きた時ステーキだったので
今回はビーフシチュー。
蓮河父はステーキ。
蓮河母は旦那っちと一緒のビーフシチュー。
ここで室内が暑かったせいか
疲れが出てきてしまってたのか
また気分が悪くなってしまって
せっかくのサーモンがほんの少ししか食べられませんでした。
外の空気を一回吸いに出て
戻ったらプルートが待っててくれて
キャーっと抱きつこうとしたら
うざがられました・・・
これにはマジで凹みました。
何度かキャラがきてくれるからそこはおとなしくしてました。
2回目にきてくれたプルートはとってもやさしくって
娘とも絡んでくれました♪
娘はここでプルートファンになっちゃったみたいで
ほかの席を周ってるプルートを待ちきれず
あっちに連れて行け と催促・・・
順番にまってればちゃんとくるのに
わかんないよね・・・
仕方がないから近くまで寄ってあげたら満足してくれました。
食事の時間が遅くなったのでそろそろここで帰る事に。
(みんな疲れてたしね)
ポートディスカバリーのツリーを記念に撮って出口に向かってGO
やっぱりすんなり帰れなくって
夜景の撮影会始まりはじまり・・・・
ssコロンビア号をバックに
火山をバックに
ミラコスタをバックに・・・
なかなか納得できるように撮れませんでした。
そんなこんなでやっと退園。
リゾートラインを乗ってるときに花火がドーンって上がってました。
ベイサイドステーションに降りたら帰る人で混雑してました。
乗ったバスが2つのホテル行きで
車内大混雑・・・まぁ座れたのでよかったですが
ベビーカーでだんなっちは座れずでした・・・
やっとホテルの部屋に入った頃にはみんなぐったり・・・・
そりゃ夜中から行けばみんなそうなちゃいます。
横になるともう寝ちゃいそうだったので
ジャグジーのあるスパへ蓮河母と直行しました。
ジャグジー効果結構よかったです。
男性用にはジャグジーがなかったようで
蓮河父と旦那っちは部屋風呂。
洗い場が広くとってあり浴槽にもステップがあるため
ここで娘を入れてもらいました。
もうこの頃にはグロッキー状態
娘が出てくるのがとっても待ち遠しかった~
やっと出てきてくれてささっとパジャマを着せて
先に横にならせてもらいました・・・