5月1日~3日で行ってきたのですが
今年のディズニー旅行はとても濃厚でした。
憧れのミラコスタを抑える為に
公式サイトの予約を探したら満室or高額
次に探したのは旅行会社。
これがまたどこも満室・・・
ちょうど数日後に予約解禁されますよ~っていう商品が見つかって
そこへ申し込んだら、あえなく玉砕。
もう手立てがなかったので、キャンセル待ちを申し込むが
6〇番目・・・ 遠い・・
そんな状態でネットでもどうにか取れないかと色々探して日々をすごしておりました。
そしたら旅行会社から、テンションアゲアゲな「取れましたよ~」電話が!!
希望していた部屋が取れて、ここでやっと旅行気分になれました。
あたふたと1ヶ月余をすごし
やってきました出発日!!
ミラコ泊と言う事で、使える特典満載!!
まず初めて体験する、ミラコゲートの抽選会。
車の中でチビ子と蓮河ばあばにお留守番してもらい
6時に始まるという抽選会へ夫婦で挑みました。
どこで待ってればいいのか、どこへ行けばいいのかもわからず
とりあえず6時前にロビーが解禁され、その時を待っていました。
チケットのブース横の通路から係りの方が
「ただいまより、開園の抽選会場へご案内いたします」
という声を頼りにそそくさと移動すると
順に並ぶように指示され、宴会場の通路をそのまますすんでいくと
「大人数で説明が聞きづらくなりますので、この先で説明いたします」
と、その先をぐるりと周り、又むこうの通路へ・・・
そして10人ほどの列に並ばされ、抽選の説明を受けました。
今回は1番から8〇番までで、カードを引いた方から
抽選箱の向こうにある場所で待機していただきます。
20番ごとにプラカードが置いてあり
それを目安にお並びください。
との事。
5番目くらいで抽選カードを引いたら、3〇番でした。
私達の前の方は1桁とかいってました。
すべての抽選が終わると、そのままロビーからきた廊下を進み
(結局ここで元の通路へ戻ります)
その場所で待機。
説明でもあったのですが、必ず1人はいるように。
荷物だけはご遠慮ください。
ということだったので、水分を取りに車へ戻り
戻ったら、係りの方に通せんぼをくらいました。
出てく時に、しばらく戻れませんよって言ってくれたらよかったのに・・・
いつ解禁になるのかきいたら6時半という事だったので
どうせ合流できないし、今のうちに朝ごはん済ませちゃおっ
てな感じで、車へ戻り
蓮河ばあばと先に朝ごはんタイム。
一旦ミラコに戻り6時半になったので 合流。
蓮河ばあばと旦那と交代してもらい
旦那とチビ子のご飯タイムと入園の準備。
蓮河ばあばから連絡がきて、そろそろ動くと・・・
そっからあわててミラコへ本格移動。
行くとすぐにベビーカーを畳まずいくか聞かれ
そのまま行くと伝えると、別ルートでベビーカーだけエレベーターへ。
エレベーター組1番だったので、そのままつれられて1Fへ。
降りるとすでに1番から20番目くらいの人たちが
入り口手前でわさわさいました。
キャストの方が、1回目2回目のカムトゥースプリングの列と
スプリングインニューヨークの1回目の列を案内していました。
ミラコゲートアーリーの時間になりぞくぞくと人並みが吸い込まれ
入園したとたんにちりじりになって行く人の群れ・・・すごかったぁ
そろそろかなぁっと思った時に、チビ子と蓮河ばあばと旦那様ご一行が!!
やっと合流でき、セキュリティーを受け
いざ入場!!
3十数番目でも結構早かったなぁ。
ほとんどの人が左へ流れていって、一部がアラビアンコースト方面へ。
私達一団は、蓮河ばあばの足の負担とベビーカーの安全面を考慮して
トランジットスチーマーラインへ。
まじ 貸切かと思ってあせった あせった
まぁそれもありかもと心の中で思ったけどね~♪