アーリーでTDSへ入ると
まず旦那ちに、シーでの目的の
トイストーリーマニアのファストパスをGetしてもらい
残りの私とちび子と私の両親は
SSコロンビア号の橋のところで足止め。
ファストパスと園内の足止めは同時刻に解禁なので
先にシェリーメイのグリーティングで待ち合わせ。
待ってる間に、私とじいじのバースデーシールを貰ってみました。
じいじは初めてで
そのシールが一体なんなのかわからず
「何だ、コレ?」って言ってましたが
キャストの方に度々
お誕生日おめでとーございまーす!!
って、言われてまんざらでもない顔してました。
グリーティングはやっぱり早く並んでも待ちますね・・・
1組で結構時間掛かりますから
なかなか私達の番まで待ちました。
シェリーメイちゃんのグリーティングで
ハッピーバースデーの浮き輪を
じいじと私とで持ちながら写真を撮っていただきました。
日常では絶対にありえない光景に
ぷっ って笑っちゃいましたw
FPの時間までまだあったので
スカットルのスクーターへ。
以前乗った時にとっても楽しかったのと
去年、ちび子がフライングカーペットが大丈夫だったので
今年は本格的に乗り物デビュー
というか、次のを乗れるかのテストを兼ねて乗ってみました。
乗り降りする時のあの隙間が・・・
ちび子はばあばと
私は旦那ちと
そして残ったじいじは
シングルライダーwwww
ちび子は大人に挟まれて乗れると思ってたのが裏目にでちゃいました。
もう3歳だと1人分に数えられちゃうんですね。
じいじを挟んで乗り込んだスカットルは
アップダウンが大きくて、途中で回転して向かい合わせになったりで
チビ子と私は大はしゃぎwww
マジでもう1回乗りたいくらい。
次は、ばあばのリクエストのマーメイドラグーンシアター。
ばあばだけで3回は見てるのに
もう今年はいいだろと思ってたら、注文が入ったので行って見ました。
私達がいつも見る場所をキープできたし
私は毎回同じところを見ずに
以前見てなかった所を大観察!!
セバスチャンの人形遣いさんの顔が
顔が!!
ちゃんと人形と一緒に演技してるぅぅぅぅ!!!
見慣れた人にお勧めのポイントです。
次はFPを取ってたトイストーリーマニアへ
FPの列はほとんど無くて、止まることなく中へズイズイ
なので内装をゆっくりみる暇がなかったです・・・
3Dメガネを取って、トラムへ
そして又、じいじのサンドウィッチ状態ww
ぐるっ! ってトラムが回転するので
酔い安い私は暫くメガネをはずしてシューティング。
後半になって慣れてきてメガネ有りでやってみたら
これってメガネかけてなんぼじゃん・・・
って気がつきました。
後の祭りでした。
気合入れると、かなーり腕が痛くなります。
途中の休憩ポイントでは
腕を揉むなりかならず休んでおくと良いでしょう。
次に向かったのは
ばあばのリクエストのケープコッドクックオフ。
去年、ランチをしながらのショー鑑賞が気に入ったらしく
今年も内容が同じなのに、ケープコッドになりました。
ここはPSがないんで、
昼を避けて早めにランチタイムにしました。
チキン竜田とフィッシュとチーズバーガーのセットと
期間限定のスペシャルサンドのセットをスーベニア無しで注文。
今年と去年の違いは
ポテトとゼリーが無くなって
代わりに、ストロベリークリームチーズケーキになってました。
サンドは、パンがブラウンのもちもちしたパンでした。
デザートのピンクのもこもこしたのは
店内が薄暗くて、むしむししてて食べれなかったので感想がありません。
もちろん食べてなくなりました。
雨はすぐに上がったので
その後のむしむし感に、睡眠不足な私は時々体調不良に陥ってました。
午前中はだいたいこんな感じでした。